忍者ブログ
                                                       いわゆるチラシの裏。
[80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


部屋の掃除をしていて、みつかった落書きの中に

「自分を殺したら何も描けなくなる」

という殴り書き?なメモをみつけました。
「だから自分の個性を大切にしていきたい」みたいな。
たぶん、高校のときに書いたものだと思います。

私にとって、絵は「救い」でした。
たぶん、いまでもそうです。
昔から運動オンチで、人と話したりするのが苦手だったので、
自分が他人よりも特別に評価される場所はいつも絵でした。

「だから絵は自分にとって言葉の代わり」
「もっとすごい絵を描かなければ」
「作品は作者の分身 感情、人格の鏡
 画面には、無意識に作者の深層心理が現われる」
「ならば、自分の本当の気持ちに近いものを描こう
 自分の深層を洗練していけば、そうすれば嘘の無い、
 すばらしい作品が生み出せるのではないだろうか」

そんな考えでした。
でも、結局そういう年頃でこういう性格の人間のもつ
深層心理を追求していけば、
おのずと暗くてドロドロしたものになっていきます。

「友達がいないわけではないけれど、周囲もお年頃なので
 本当は人間関係が怖くてしょうがない」
「受験や進路、社会や将来に対する不安」
「夢や希望、明るい未来を見るのが馬鹿馬鹿しい」
「それからエロス」

その当時の自分の根幹、まじりっけのない本音。
そんなものを全面に吐き出した絵を描いたところで、
それで物理的に何かがどうしてくれるというわけでもなく、
結局、周りは「わからないけどすごいね」みたいな反応で、
作者の苦しみは伝わっても、だからといって
その深くて重そうでデリケートな悲鳴を、
絵を観た人がどうにかできるわけもなく、
独りで負のスパイラル状態に陥ってる感じでした。

防壁

高3のときの絵。タイトルは『防壁』。
ちっちゃい画像しか残ってなかったけど、
たぶん自分のこっち系の作品では、いまでもこれが最高傑作。
この作品を出品したときに、全部は覚えていないけど、

「題に『防壁』とあるが、壁は無残に壊されている。」
「最後に残った一枚のマスクは、なんの防御力も無く、
 ただ息苦しくさせるだけだ。」

というコメントを書かれて、すべてを見抜かれたような気がした。
これを書いた人はたぶん、自分のことをよく知る人物だったのだと思う。
何か、答えを突きつけられたような感じだった。
それからは徐々に考えが変わっていった。

「個性やオリジナリティを大切にしてなんになるのか」
「自分の伝えたいことや感情を吐き出してどうするのか」
「吐き出すことが気持ちいいだけで、
 それは単なる独り善がりなのではないだろうか」
「それを観た人に、自分は何を望んでいるのか」


つづく ?

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 おおよそ なぅ 
更新は不定期です
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HN:
ががめ
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1988/06/30
新コメ ときどき 返信
[04/23 bbagoklinge]
[04/16 ロレックス エクスプローラー2 中古]
[04/11 ロレックス スーパーコピー 口コミ usj]
[04/08 スーパーコピーブランドN品]
[04/08 スーパーコピー]
忍者ブログ [PR]