いわゆるチラシの裏。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
締め切りから開放されると、嘘みたいにケロッとメンタルが回復する。
やってる最中は苦痛で仕方がなかったのに終わってみると、
ここはこうするべきだった、せめてもう1アクション、
なんでもっと頑張れなかったんだと、
申し訳なさと後悔ばかりが襲ってくる・・・。
スケジュールは余裕を持ってもらっていたのに、
結局途中でバテたというか、最後はギリギリで・・・、
ってこういうのはあんまり書かない方が良いのかな^^;
その辺りについてはまた今度・・・?
とりあえず、今回の仕事は作品として
元々そこまで力を注ぐべき場所ではないところで
元々そこまで力を注ぐべき場所ではないところで
自分が無駄に好き勝手させてもらっていただけだったので
そんなには貰っていないのですが、;
その収入でついにクリップスタジオと
13HDの液晶タブレット(最安価)を買っちゃいました!!><
とはいえ、貯金的にはやっぱり痛手なのですが・・・、
それでも、「上手くいかないのは環境の所為だ」とか
諦めの言い訳になりそうな要因は
できるだけ潰していかないと・・・!
(アナログスキャン+まだペンタブのクリスタ初塗り!
SHIROBAKOに毎週めっちゃモチベーション救われるぅ・・・TT)
SHIROBAKOに毎週めっちゃモチベーション救われるぅ・・・TT)
それから、3.11の震災から4年が経ちました。
自分が卒業したのがちょうどその3月だったので、
社会に出てからもちょうど4年目です。
とりあえず、親には迷惑かけまいと
なんとか仕送り無しでは生活していますが、
運良く綱渡りできているだけという感じなので、
先のことを考えると、やっぱりこのままでは
マズイと思います・・・。
ただ「頑張る」だけじゃ思考停止の運任せと同じだもの。
自分の力量なんてもう嫌というほど思い知らされているから、
そこから何が出来るのか、残った可能性の中から
もっとよく考えて行動していかないと・・・・。
あー、でも一番は自主制作というか
自分の形にしたいアイディアを吐き出したいだけかな・・・。
自分の形にしたいアイディアを吐き出したいだけかな・・・。
それが満足できる日が来るまでなんとか食い繋いでさえいければあとは・・・・
それ何年かかるかなぁ・・・・
この記事にコメントする