忍者ブログ
                                                       いわゆるチラシの裏。
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年のお盆は、いい加減、実家に帰らなければなりません。
なのに、まだこないだの面接の結果が来てない…。
本当は落ちても受かっても、結果が出てから親に面と向かって
話そうと思ってたのに、すごく帰りにくいです…。

ああああ、なんか不安すぎて全然作業が手につかない!!
なんだか飼い殺しにされている気分です。
もういい!もし受かったら、一生この会社について行こう!
誠心誠意、身を粉にして、馬車馬のように働くんだ!

というわけで、ちょっと帰省してきます。
PR
東京まで、面接に、行ってきました…。
もう、ボロボロでしたー。

炎天下の中、会社探すのに3時間も歩って、頭クラクラして、
慣れない革靴でカカト血まみれになってたし、
スーツなんか滅多に着たことないのに、肌透けるくらい
顔に塩がザラつくくらいぐっしょり汗かいて、
おまけに、ここ何日か寝不足続きで、眼の下めっさクマできてたし、

そんで、もう、実技とか、線ヘロヘロだったし、
ここ最近は他人と会話することなく、ずーっと籠もって練習してたので、
緊張して口が全然回らなくて、
ネガティブ発言連呼して、
お世辞抜きにその会社好きだったのに、そういうの全部言わなくて、
なんか結果的に、「自分興味ありませーん」みたいな感じになっちゃった。

「どこのツンデレだよっ!(泣)」
って心の中で突っ込んでた。
ピューと吹くジャガーの高菜さんみたいな情況でしたw

夜行バスで仙台に帰るあいだも、ずーっとウジウジ
あそこでああすりゃ良かったシミュレートの繰り返しで
全然眠れなくて、そのまま次の日に学校の先生と
卒論のお話する予定はいってて、その話も頭回ってなくて、

ぅぁーーー

って感じでした。
今もまだ頭がまっしろ気味です。
面接って『みえるところだけ評価する』っていうから
なんか、もっと、こう、上手いこと・・・。
『言わなきゃわかんない』って、なかなかの真理だよね。
おかげさまで、週末だけで体重が3キロ近く減りました☆
なんか、ふと思い出したので、検索かけてコピペ。

 * * * * *  
干草とロバのジレンマ
腹をすかしたロバが道を歩いて来て,Y字路に突き当たる. 二股に分岐した右側の道の先においしそうな干草が見える.ところが左側の道の先にも干草が見えている.
左右いずれの干草も,ロバの目には味,量,分岐からの距離,などなど全く同じに見えるため,どちらに進んでいったらよいのか判断できない.ロバは分岐で悩みつづけたあげく,飢え死にしてしまう.
 * * * * *

前にバイト先の先輩から聞いた話で、他に「ビュリダンのロバ」
なんて呼ばれていたり。
自分には結構、日常的にこういうシチュエーションで悩むこと多いなぁと
よく思う。いまもそうw
挙句、どーしよーどーしよーってウダウダやってるうちに
あんまり何もできないまま一日が終わってしまったり。今日がそうw
自分の場合は、やんなきゃならないことv.s.趣味的な創作意欲がほとんど。
やる気にムラがあるんだー、なんて、ただの言い訳だよね。
やらなきゃいけないことを、本気で「好き」にしたい!ていうか
ほら、こんなこと書いてないで、さっさとやることやりなさい!
そんな、もう8月な日曜日でした。
果敢にも、
ブリキのロボットの、あの独特の歩き方?に挑戦!!
後で作ろうと思っている手描きMAD用の実験作です。

ロ、ロボットムツカシス・・・orz
普通、人間だと、バランスをとるために上げた足と反対側に重心が傾くじゃん?
で、それの反対で、上げた足のほうに重心が傾く歩き方を描こうとしてみました。

おもちゃっぽいカタカタ感を出すために、
正面のカットで1コマ浮く絵をいれてみたり。
横向きのカットでは、重心の支点が足の内側に掛かるであろうことから、
側面を浮かせた結果、色々裏目に出てしまっていますw
ていうか、バックしちゃってるしww・・・orz
やっぱ、摺り足だとさすがに厳しいね。



 ↓↓ これを動かしたい! ↓↓

 すごくいい歌!
しち子0

うちのオリジナルさんです。
もとは友人のフィギュアのキャラ考えてたときにボツになった子です。
アイギス×クリムト×昔あったオルゴールとかをモデルにしたり。
個人的に気に入ってて、ちょいちょい描いてるうちに情が沸いちゃったので、
うちの看板娘しちゃおうかなー
↓らくがき。描くたびに細部が違うw

しち子4しち子5しち子2しち子1しち子3しち子カラー1しち子線画

<< 前のページ 次のページ >>
 おおよそ なぅ 
更新は不定期です
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
ががめ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/06/30
新コメ ときどき 返信
[12/31 Charlestuh]
[12/31 Charlestuh]
[12/31 Charlestuh]
[12/31 Charlestuh]
[12/31 Charlestuh]
忍者ブログ [PR]